top of page
検索


2邸、雑誌に掲載していただきました。
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 外出を控える生活にも慣れてきたこの頃ですが、世情としてはリモートワークなどが徐々に少なくなり、自粛ムードも少しづつ和らいできたような雰囲気ですね。 ですが、まだまだ健康管理・衛生管理に気を付けたいところです。...
2020年5月27日


FU-CHI(古河の家)竣工写真公開-part3(Last)
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 今週でFU-CHI(古河の家)さんちの竣工写真公開も最後です。 今週は夕景をメインに、web内覧会を致します。 まずはリビングから。 ダウンライトをメインとした計画で板張りの天井をすっきりと計画。...
2019年4月11日


FU-CHI(古河の家)竣工写真公開-part2
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 今週も古河の家FU-CHIさんちの竣工写真を一部載せさせていただき、web内覧会をさせていただきたいと思います。 まずは玄関。 ヘリンボーンの床と無垢の框戸がお出迎えです。 ナラの床に合せて全体を着色仕上げにしています。...
2019年4月4日


FU-CHI(古河の家)竣工写真公開。
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 昨年末に竣工したFU-CHI(古河の家)さんちの竣工写真を公開したいと思います。 お引っ越し後に撮影させいていただくことができたので、実際の暮らしぶりが見えるよりリアルな竣工写真になったのではないかと思います。 まずは外観。...
2019年3月28日


FU-CHI(古河の家)お引越し後の竣工写真撮影。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 先週末、FU-CHI(古河の家)さんちへ、竣工写真の撮影に伺いました。 FU-CHIさんのインテリアセンスに感服。 選定用の加工前写真ですが少しだけご紹介させていただきます。 建築と家具がしっかりマッチング。...
2019年3月7日


現場レポ。宇都宮のクリニック。祇園の家。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 今週は2件の現場レポート。 宇都宮市の中心地で建築中の宇都宮のクリニックと、下野市祇園で建築中の祇園の家の2件の進捗です。 まずは宇都宮のクリニック。 待合室の天窓が取り付きました。 9連窓。...
2019年2月28日


FU-CHI(古河の家)お引渡し。ヘリンボーンの床。木製サッシ。スチール階段。格子網戸付きインナーバルコニー。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 古河の家改めFU-CHIさんちがお引渡しになりました。 細かな残工事が多々ありますが、お引越しに合せて早めのお引渡し。 タイトルの通り、FU-CHIさんちは、 ヘリンボーンの床。 木製サッシ。 スチール階段。...
2018年12月20日


古河の家、上棟式。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 古河の家。上棟いたしました! LDK南面に木製サッシの大開口をしつらえる2階建ての家。 天井はすべて板張り。床はヘリンボーン張り。 外観はシンプルな箱型の形状ですが、庇を出窓のように造作するファサード、手仕事によるガルバリウム鋼板張...
2018年7月5日


MOYO-下田原の家 外構工事打合せ。古河の家は配筋完了です。
おはようございます。岡本和樹建築設計事務所です。 先週、MOYO(下田原の家)さんちの外構工事のお打合せに行ってまいりました。 竣工時はまだアオダモとヤマボウシの2本を植えただけでしたが、ここに木の横格子塀をしつらえたり、アプローチ・駐車場を作る計画です。...
2018年5月24日


古河の家地鎮祭。さくらの家着工。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 水曜日更新の当ブログ。今週は木曜日になってしまいました。 あしからず・・・。 さて、古河の家(仮称)の地鎮祭が先週末にめでたく行われました! 雲ひとつない晴天。 門出には本当にいい日だったと思います。...
2018年4月5日


古河の家(仮称)。いよいよ来年の着工に向けて準備。
こんばんは。岡本和樹建築設計事務所です。 12月も半ばになりましたね。 年の瀬も迫る中、古河の家(仮称)はいよいよご契約になり、年始から着工に向けて準備に入ります。 整形の建物を整形な敷地に対してあえて角度をつけ、敷地にできた三角地帯4か所に、それぞれ性質の違った役割の庭を...
2017年12月13日


計画中の家をご紹介。3件。お盆らしからぬ記事をひとつ。
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。 お盆休みいかがお過ごしですか? 我が家も定番のごとくバーベキューをしたり、じーちゃん手作りの竹製流しそうめんで騒いだりなお盆休みでした。 ですが、ブログに私の近況を報告してもなんにも面白くないので、ちゃんと建築ネタに致します笑。...
2017年8月16日
bottom of page