上桑島の家-kunoji。外構工事開始。
- okamoto-aa
- 2017年12月21日
- 読了時間: 1分
おはようございます。岡本和樹建築設計事務所です。
昨日はやんごとなき事情によりブログの更新ができませんでしたので今週は本日木曜日更新です。
さてさて、上桑島の家-kunojiさんちの外構工事が始まりました。

高さ8~9mはありそうなアオダモが主木。
5mほどのモミジも入ります。

外階段にクロスするような場所に。
枝をくぐるような階段アプローチになりました。
春先に芽吹きだすのがたのしみです。
もうひとつ、雀宮の家は大工工事進行中です。

この家は2階の床と梁がそのまま化粧で現しになり、なおかつリビングの半分が大胆にもすべて土間仕上りです。
玄関から靴のまま入り、くつろぐラウンジスペースのようになります。
モルタルの床と現しの木の天井。
どんな内部空間になるのかこちらもご期待くださいね。

外観もシンプルな三角の箱。
これから外壁工事に入ります。
外壁の仕上りもまたレポートしますね。
来年には古河の家とさくらの家も着工する予定です。
現場進捗レポートが増えていくと思いますので、毎週水曜日(今回は木曜日でしたが・・・)には当ブログを覗きに来てください。
今週はこのあたりにて。