FU-CHI(古河の家)竣工写真公開。
- okamoto-aa
- 2019年3月28日
- 読了時間: 2分
こんにちは。岡本和樹建築設計事務所です。
昨年末に竣工したFU-CHI(古河の家)さんちの竣工写真を公開したいと思います。
お引っ越し後に撮影させいていただくことができたので、実際の暮らしぶりが見えるよりリアルな竣工写真になったのではないかと思います。
まずは外観。

こちらは南面です。
ガルバリウム鋼板の長尺横張りと杉板とを使用。
南面はこれから完成する庭に開いて、大きな木製サッシで開口を取っています。

正面から。

2階のガラリ戸の奥は浴室・脱衣室・主寝室へとつながるインナーバルコニーになっています。
ガラリは網戸になっていて、夏でも蚊に刺されず薄着で使用できます。

開口部から漏れる室内の灯り。

道路側になる北面も開口部を出窓のようにしつらえた庇で整えています。

カーテンを開いた内部の夕景。

外部・内部を建築として整えさせていただきましたが、インテリアをしっかり建て主様が選んでくれていて本当に素敵な暮らしぶりでした。
もう少しだけ、内部の写真も載せさせていただきます。

ダイニングから南面を見る。
二枚分開口する木製のサッシ。
これから作庭工事を進めていただき、植栽が入ると豊かな窓の景色になると思います。

レースカーテンを閉めても大きな開口部は気持ちよさそう。

反対に窓側から室内。

トンネルをくぐった先が和室です。

戸は入っていないですが、すこしだけ囲い込むんであります。

和室側から。
別な空間というような、落ち着いた雰囲気に感じられますね。
来週もリビング周りのつづきから少しづつご紹介できると思います。
またぜひご覧になりに来てください。
今週はこのあたりで失礼いたします。
FU-CHI(古河の家)
施工:有限会社矢野住建
写真:矢野津々美
設計・監理:岡本和樹建築設計事務所